ボールは友達

サッカーアニメ、キャプテン翼に出てくる有名なフレーズですが、私はこのフレーズが大好きです。
ボールは友達=いつも一緒。

普段、友達とはいつも一緒に遊びたいものです。練習や試合以外でも足元にはいつもボールがあり、触れている。ゴムボールでも小さなボールでも極端に言えばどんなボールでもいいので足で触っているだけでも随分ボールタッチが変わってくるものです。

例えば練習や試合等でも失敗してもいいから大きな声でボールを呼べば自分の所にパスが来ます。パスが来ると信じて走ればパスが来ます。

最初は失敗してもいいからボール(友達)を呼ぼう!でも、せっかく遊びに来てくれたボール(友達)を失敗ばかりして裏切ってばかりでは可愛そうです。せっかく遊びに来てくれたのだから自分も応えられるよう努力すればいいのです。そうすればもっとボールと楽しく遊べる筈です。

ボール(友達)から逃げていると本当に遊びに来てくれなくなります。だって、人間の友達でもそうでしょう?
サッカーをしていれば時にはボールがいたずらをして顔にぶつかったりして痛い思いをする時もありますが、友達の悪ふざけだと思って許してあげましょう。

最後に一番ボールと仲良くなる秘訣は、リフティングです。リフティングが上手くなれば直ぐにボールと友達になれますよ!

ボールと友達になる事がサッカーの上達につながるのです。。。